子どもの見守りサービス 他【新千葉新聞】

新千葉新聞2023年7月1日発行

子どもの見守りサービス

(株)otta、ちば興銀コンピュータソフト(株)
木更津市で締結式 3者で協定を結ぶ

木更津市は6月29日、『子どもの見守りサービスに関する協定』を、(株)otta(オッタ)(代表取締役社長・山本文和、本社・福岡県福岡市、東京オフィス・東京都港区)及び、ちぱ興銀コンピュータソフト(株)(代表取締役社長・古山隆志、本社・千葉市美浜区)の3者で締結した。
木更津市役所駅前庁舎内で行われた締結式には、(株)ottaから山本社長、橘卓司タウンセキュリティ事業部営業部長、星原綾子同部事業推進部、ちぱ興銀コンピュータソフト(株)から古山社長、津田旭常務取締役、岡田憲一ソリューション営業クループ副部長、松本由紀夫同グループIT営業担当部長などが来庁。
木更津市からは渡辺芳邦市長、田中幸子副市長、廣部昌弘教育長、秋元淳教育部長、上田真理教育部参事など関係者が出席、渡辺市長・山本社長・古山社長の3者が協定書に署名して取り交わし締結した。
今後は3者それぞれが持つ資源を有効活用し、連携・協力のもと、安心・安全なまちづくりに向け、地域一体となった取組を推進する。
木更津市ではこれより先、公民連携の更なる加速化を図り、民間事業者が有するノウハウ・アイデアを活かすことで、市民サービスの向上や、多様化する地域課題の解決に資するため、令和4年度に「木更津市連携事業提案制度」を創設。
同制度の展開として~子どもを安心して育てる環境構築を目的に、地域で行っている見守り活動を補完し、社会全体で子どもを見守る事業~について募集を行ったところ(株)ottaより提案があり採択したもの。
これは、児童が登下校時に見守り端末を携帯することで、まちなかにある見守りスポットを通過したときや、スマートフォン等に専用アプリをインストールした見守り人などとすれ違い時に、児童の位置を記録し、その1情報の履歴を保護者が確認できるサービス。
(株)ottaが2015年から取り組んでいる事業で、見守る人も、見守られる人も、負担なく、手軽に利用できる仕組みとして好評を博し、現在日本最大規楔の『loT(アイオトティー)見守りサービス』となっており、全国28の自治体で活用されている。
千葉県下では市川市・市原市に次いで木更津市が3例目。
木更津市では、先ずモデル校として木更津駅周辺や市庁舎周辺学区の「木更津第一小学校」「木更津第二小学校」「西清小学校」の3校においてPTA等への説明会を実施し、希望者を募り、2学期の始まる9月から導入を開始、保護者などからの意見やその効果を早期に検証し、市内全域に導入していきたいとしている。
また見守り人として、渡辺市長は「市職員約1,000人に協力(登録)を願い、地域住民や商店街、タクシーなどにも参画してもらいたい、大人にとっても安心・安全なまちづくりを目指したい」としている。
児童が携帯する『見守り端末』(無線通信を行う発信装置で電池は6年間有効)は無償貸与される。
『見守りスポット』は、見守り端末から発信された信号を受信し、位置情報履歴を記録する端末機器設蹤場所で、市では今後、児童の通学路などを中心に設置場所の選定等を行い、協力を募っていく。
「子ども見守りサービス」に関する問合せは、学校教育課 電話0438-23-8049。

夢をかなえる場所はどこ?

木更津市郷土博物館金のすずの館長
中郷小学校で谷畑館長が出前授業

木更津市立中郷小学校(校長・内海雅彦、全校児童・95人)において、木更津市郷土博物館金のすずの谷畑美帆館長による出前授業が行われた。
谷畑館長は、明治大学文学部兼任講師や同大学黒朗石研究センター研究員として活躍し、今年4月1日より、金のすず館長に着任した。
なお、金のすず館長に外部の人材を登用するのは初めてのことである。
キャリア教育及び歴史学習の一環として、「夢をかなえる場所はどこ?」というテーマで、5、6年生に行われた出前授業だったが、前半は、「夢をかなえるために何をする?」「いやなことがあった・らどうする?」について子どもたちが考える場面や博物館の紹介等があった。
後半は、谷畑館長が持参した土器や動物の骨を観察したが、実際に触れることができたため、子どもたちは夢中になって、その活動に取り組んでいた。
最後、谷畑館長への質問コーナーでは、「考占学に興味を持った理由」や「考古学で最初に研究したこと」「谷畑館長の小学生の時の夢」など、非常に多くの質問が出た。
授業を終えた後、子どもたちからは「木更津市郷土博物館金のすずにぜひ行ってみたい」「土器のことをもっと調べたくなった」などの感想が出ており、歴史の学習に興味を持った児童が増えた様子だった。

1~3級に25人が合格

木更津商工会議所 珠算能力検定試験

日本商工会議所、木更津商工会議所主催、「第228回珠算能力検定試験(1~3級)」の合格者が6月30日に発表された。
試験は木更津商工会館で行われ、木更津珠算迎盟所属の児童・生徒らが受験、計25人が合格した。
級別の内訳は1級5人、2級7人、3級13人。
合格者は次の通り。
( )は年齢と所属塾。
※年齢は7月1日現在。

トライアスロン大会結果

陸自木更津駐屯地 完走率は95.6%

6月25日(日)、陸上自衛隊木更津駐屯地を会場に実施された『2023木更津トライアスロン大会』の大会結果がまとまり、同27日に木更津市から公表された。
当日午前6時時点の気象は、~くもり、内湾の水温(スイム会場)24.7℃、気温23.9℃、暑さ指数22.4、波ほぼなし、風は東北東1.8メートル~以上の気象条件により、午前6時15分に、予定通り大会開催を決定した。
「オリンピックディスタンス」には、募集人数(定員)1,500人に対し、891人(男子836、女子55)がエントリー、当日の出走者は797人(男子745、女子52)、完走者数は762人(男子711、女子51)、完走率は95.6%。
「リレー」は、募集50組に対し、27組(79人)がエントリー、当日は26組(76人)が出走、完走は23組(67人)、完走率は88.5%。
出走者は前大会と比べ両極目合計、75人の減だった。
今年の大会では、ボランティアなど約260人のスタッフが円滑な大会運営をサポートした。
入賞者は次の通り。
【オリンピックディスタンス】
〈男子〉
①望月佐夢1時間54分58(埼玉県)
②渡邉優介(栃木県)
③小栗孝之(埼玉県)
〈女子〉
①佐藤一葉2時間19分40(千葉県)
②山岸汐里(千葉県)
③市川典子(東京都)
【リレー】
〈総合〉
①SSS 2時間04分25
②君津中央病院、
③teamEBI racing
〈男女混合〉
①teamhBIracing(華のある方)2時間24分17
〈女子〉
①TEAM DRY 2時間39分52
(敬称略)

新千葉新聞

投稿者プロフィール

新千葉新聞社
〒292-0067
木更津市中央2-10-3

電話:0438-22-3849(本社)
FAX:0438-25-1684
E-Mail:shinchiba@nifty.com

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
木更津おでかけナビ
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
JCOM木更津
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
クロバー建築株式会社
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
J:COM
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る