地元4市は計140人感染 他【新千葉新聞】

新千葉新聞2022年2月17日発行

地元4市は計140人感染

15日県発表コロナ 県内は4734人

県によると、君津地域では15日、新型コロナウイルスの新規感染者が木更津市で64人、君津市33人、袖ケ浦市28人、富津市15人、4市合わせて140人確認された。
各市の感染者数は、1週間前の8日(木80人、君47人、富32人、袖26人)と比べると、微増の袖ケ浦市以外は減った。
富津市は職員2人の感染を発表した。
感染者は市内居住の20歳代男性と市外居住の40歳代男性で、それぞれ所属が異なる。
他の職員に濃厚接触者はおらず、市役所は通常通り業務を継続する。
県立学校教員関係では、槇の実特別支援学校(袖ケ浦市)に勤務する、50歳代男性の感染が発表された。
同日現在の累積感染者数は、木更津市が3783人、君津市が2000人を超え2003人、富津市970人、袖ケ浦市1668人に増えた。
千葉県内では同日、4734人の感染と13人の死亡が新たに判明。
死亡13人は今年最多で、10人を上回るのは2日連続。
新規クラスター(感染者集団)は18件確認された。

新千葉新聞

投稿者プロフィール

新千葉新聞社
〒292-0067
木更津市中央2-10-3

電話:0438-22-3849(本社)
FAX:0438-25-1684
E-Mail:shinchiba@nifty.com

この著者の最新の記事

関連記事

恋する木更津『一途なのり天』
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
株式会社フォレストホーム
かずさアカデミアホール オークラアカデミアパークホテル
公益社団法人 木更津法人会
epm不動産株式会社
宝家
BESS木更津
木更津商工会議所
すず陶
木更津市観光協会
株式会社KUROエージェンシー
JCOM木更津
情報提供フォーム
今月のあなたの運勢
木更津市役所
きさこんInstagram
きさこんfacebook
木更津市市民活動支援センター「きさらづみらいラボ」
木更津市金田地域交流センター「きさてらす」
安房運輸株式会社
アイ工務店
J:COM
BESS木更津
SUZUTO
フォレストホーム
宝家
epm不動産
クロエージェンシー

カレンダー

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

カテゴリ一覧

ページ上部へ戻る