事故から子どもを守ろう 他 【新千葉新聞】
- 2020/8/25
- ニュース
新千葉新聞2020年8月25日発行
事故から子どもを守ろう
1隊3署合同で交通事故抑止対策活動
木更津警察署 新学期開始を迎えて
新学期初日の24日(月)午前7時から、千葉県警交通機動隊、木更津警察署・君津警察署・市原警察署の1隊3署合同による「交通事故抑止対策活動」が実施された。
小中学校の新学期開始に伴い、通学時の時間帯を中心に学校付近の通学路、沿線道路等に警察官などを配置して、ドライバー等への注意喚起をすることで、交通事故や犯罪から子どもたちを守る気運の醸成を図ることを目的に実施された。
木更津署管内、木更津第二小学校・校門前では、木更津署交通課八戸武彦課長など書院や移動交番、白バイなども周辺を巡回して、たくさんの荷物を持ち、マスク着用で登校してくる児童を迎え、見守った。
同校近くの歩者分離式交差点には、木更津交通安全協会の嶋利昭さん(69)など下院や同校PTA役員なども黄色の横断中の旗を持ち、児童たちの安全を誘導した。
八戸課長は、「残暑厳しい中での新学期ですので、特に登下校時は交通事故に遭わないように、ドライバーには事故を起こさないように注意喚起していきたい」などと話し、児童たちに優しいまなざしを注いでいた。
今年は子どもたちが巻き込まれる大きな事故は起きていないという。
またこの日、午前10時から、国道16号線で「一斉速度取り締まり」も実施した。
鎌足桜の魅力の入賞作
写真と短歌・俳句コンテスト特別賞等
木更津市役所 朝日庁舎2階に展示
木更津市鎌足桜保存会(会長・田中幸子副市長)による、「令和2年度『鎌足桜の魅力』写真と短歌・俳句コンテスト」の入賞作品が、木更津市役所朝日庁舎(2階)に展示されている。
同時に特別審査参考出展作品も次のように紹介されている。
【写真の部】
▽「輪になってあそぼ!」木島 衛
【短歌の部】
▽「丘に咲くさくらの下をゆきゆけばこの世の災禍しばし遠くぞ」鈴木真澄
【俳句の部】
▽「山里の風のやすらぎ余花残花」河合憲子
(敬称略)
これらの3部門の作品は、8月24日(月)から9月4日(金)までの平日、木更津市役所朝日庁舎内に展示しているほか、来年の鎌足桜カレンダーの題材になる。
特別賞入賞者は以下の通り。
【写真の部】
▽鎌足保存会会長賞=「早春(鎌足さくら公園)」春川修夫(木更津市、7・8月)、▽新千葉新聞社社長賞=「華かご(矢那川ダム公園)」倉園博志(木更津市、9・10月)
【短歌の部】
▽鎌足桜保存会会長賞=「外出自粛の人なき山里静まりてさくらに雨の滴のひかる」鈴木早苗(木更津s、5・6月)、▽
鎌足公民館館長賞=「やうやくに花房ほぐれ咲きそむる鎌足ざくら雉子なく里に」久富とし(木更津市、1・2月)
【俳句の部】
▽鎌足桜保存会会長賞=「里山のせせらぎ光る八重桜」瀬川泰行(木更津市、3・4月)、▽鎌足地区区長会会長賞=「八重桜咲くや三十番札所」吉田洋子(木更津市、9・10月)
(敬称略)
志学館等勝つ
高校野球第八地区
県高野連主催「秋季県高校野球大会」地区予選の第八地区(君津・市原地域)の結果は次の通り。
なお、23日に予定されていた第8区の君津商業-東海大市原望洋など全地区合わせて6試合は、雨のため順延となっている。
【22日】
◎1回戦 ▽翔凜19-1天羽(5回コールド)
▽市原中央11-1京葉(6回コールド)
【23日】
◎代表決定戦 ▽志学館28-0君津青葉(5回コールド)
木更津、袖ケ浦で各1人
22日判明コロナ 60歳代女性は無症状
木更津市と袖ケ浦市で22日、計2人の新型コロナウイルス感染者が確認された。両氏の感染者累計は木更津市が1人増え46人、袖ケ浦市も1人増で13人となった。
木更津市の60歳代無職女性は無症状。19日に検体採取、20日検査確定(陽性判明)、感染経路不明。検体採取2日前からの行動歴は自宅、医療機関。
袖ケ浦市の20歳代会社員女性は16日発症、221日検査確定、感染経路不明。発症2日前からの行動歴は自宅、医療機関。
県は感染者について、行動歴の調査等を行い、農耕接触者の把握を含めた積極的疫学調査を行っている。
県内における23日現在の感染者は計2774人、志望者は59人。君津地域4市は23日に感染者が出ておらず、木更津市46人、君津市14人、富津市3人、袖ケ浦市13人と変わっていない。
国内の23日現在の感染者は計63415人、死亡は1203人。
コロナ関連や復興支援等
木更津市議会9月定例会 代表質問要旨①
木更津市議会は「令和2年9月定例会」を27日(木)召集、9h月24日(木)まで会期29日間の日程で開く。
一般質問(代表質問・個人質問)は1~4日の4日間行われる。代表質問に4会派・4人、個人質問に12人の計16人が登壇、執行部の見解を質す。
1日は午前9時30分から代表質問が行われ、2日午前10時から個人質問が始まる。
質問者及び質問内容は次の通り。(登壇順)
【1日】
◎「自由民主クラブ」代表・重城正義議員
▽新型コロナウイルス(発生時から8月末までの各部等の総括<総務部の総括、企画部の総括、財務部の総括、健康こども部の総括、福祉部の総括、経済部の総括、教育部の総括>)
◎「羅針盤」代表・平野卓義議員
▽コロナ禍における本誌の取組み(家庭における児童生徒の学びの保障<環境整備の具体的な対策。学習プログラムの具体的な対策。学校再開後の新しい生活様式。受験を控えた中学校3年生に対してどのような配慮がなされるのか。学校再開後の中学校における部活動の取り組み状況。オンライン授業。学校再開前と後の教職員の取り組み>、検査体制の充実<地域の検査体制。PCR検査センターの拡充>、テレワーク勤務導入に向けた取り組み<テレワーク勤務を導入する上での課題。課題解決に向けた方策>
▽令和元年発生の台風被害に係る復興支援(り災証明書の発行と復興支援の内容・実績<り災証明書の交付件数。り災証明書の区分毎における復興支援の実績>、復興支援制度の周知方法と利用の現状<現在までの被災者辺保復興支援の周知。未申請の方に対する周知<>、復興支援に係る今回の反省点及び今後の展望<復興支援の反省点と今後の考え方>)
▽みなと口周辺の道路整備(富士見通りの再整備<再整備の進捗状況。今後のスケジュール>、県道交差点<新宿交差点の整備>
▽
年東京オリンピック・パラリンピック(1年延期になったことによる取り組み<事前キャンプ。木更津市の取り組み>)
▽スポーツ振興(江川総合運動陸上競技場<オープン後の利用状況。今後の利用計画>、ちばアクアラインマラソン<次回大会の開催>
◎「公明党」代表・佐藤修一議員
▽2019年台風15号、19号対応及び支援状況(台風被害の復旧状況<市内の台風被害状況。復旧及び補修状況>、り災証明書の申請<今後のり災照明の申請対応>、被害住宅補修緊急支援事業<支援の進捗状況。紀元後に申請を希望された方への対応。申請された方の工事完了の時期>、近ねんふぉの台風対策<事前対策。市民が取るべき行動>)
▽新型コロナウイルス感染症対応(市内感染者状況<感染症発症者の状況。農耕接触者の対応。感染者及び農耕接触者の病床確保や隔離場所等の措置>、市施設の運用<施設の運用状況。昨年との利用者数の変化。避難場所の感染症対策や分散避難>、学校における対応<子供たちの出欠状況。学習時間等の遅れや今後の対応。トイレ清掃。修学旅行>、高齢者への対応など。
(続)