八幡台TBG愛好会 2020年 第1号
- 2020/1/10
- サークル・市民活動
楽しみなオリンピックイヤーを迎えました。
八幡台TBG愛好会に変わらぬ関心と親しみを継続、ご訪問いただき、誠にありがとうございます。
本日(1月10日)は、今年の初打ちになりました。
市議の田中議員さんが、激励と応援に来てきてくれました。
もちろん初打ちにて体験もしていただけました。
あらためてお誘いです。
やってみようかと迷っている方、今年こそ「ターゲット・バードゴルフ」(TARGET・BIRDGOLF以下「TBG」と略しますが、直訳すると「的の、鳥の、ゴルフ・・・!?」)を楽しみましょう。
TBGは生涯スポーツです。勝敗より健康のために楽しむスポーツで、老若男女、経験のあるなし関係なく楽しむことが出来ます。何よりも仲間がいること自体が楽しく、励み、生き甲斐が得られます。健康面でのダイエットや成人病の予防にも役立っています。特に面白いところは、いざプレーが始まると行き違うごとに「練習不足やら、アッカ~ンやっちまった~」などと誰となく独りごとの多いいが良いですよ。みんな「伸び・ノビ」で、「マットを飛ばしたり、ダブたっり、だるま落とし」等にも悩まされながら、楽しくプレーをしています。
誰が何を言いようが楽しい!一度やったら病みつきに、仲間同士の交流も盛んです。みんな仲良く、楽しく、健康を実感しつつ、スポーツをエンジョイする。文部科学省認定スポーツです
健康のポイントは、「游」です。悩みの及ばざることを意味しています。つまり、「病んだ病もその時はうまく治めたがまた別な病が発生する」ということです。気持ちに抵抗せず、病んだ病とは孤独感で争わず、スポーツを楽しみながら大勢に打ち分け、叱咤激励と共に気持ちで自ずから流す。人生は「游游自適」でいいのではないでしょうか?
私のTBGとの出会いは、今から7年前で、闘病で現役を早期に退いた3年目でした。散歩しているときに中央公園のグランドで、15人ぐらいの人が、傘をひっくり返したようなホールに羽根の付いたゴルフボールを入れて楽しんでいるのを見て、闘病中でもこれならできそうだなと思いました。
中川さんに「試しに一度やってみたら!」と云うお誘いを頂いたのが切っ掛けでした。
あれから、その面白さにドップリとハマっています。
袖ヶ浦の常設コースや伊予ヶ岳の常設コースでも楽しんでいますが、成績はイマイチです。何より飛ばすことの醍醐味は、今までに味わったこのない爽快感もあって、楽しくてたまりません。
八幡台TBG愛好会の仲間は、小学校の休みの日と悪天候日を除き、ほぼ毎日の午前中に野球場かサッカーグランドでプレーを楽しんでいます。
入会の有無に限らず、一度会場へお越し下さい。そして、体験してみませんか。ご一緒にプレーを楽しみましょう。
TBGは、老若男女誰もが楽しめるポーツです。
羽根付きのゴルフボールをピッチングウェッジで打ちますが、飛距離は、18m から 22m 程度、風向きにより 30m 位飛ぶ事もあります。ショットする人から適度に離れていれば安心して楽しめます。ルールはゴルフと殆ど同じです。
ですからゴルフの醍醐味を楽しむことが出来ます。
ゴルフをやっている人は勿論ですが、初心者の方でも安全性が高いので、仲間の皆さんに数時間の手ほどきをしてもらうことで、直ぐに一緒になってプレーを楽しめます。
令和2年(2020年)の初打ちを楽しむ情景
広い自宅庭での特訓、成果が出ていますね。
磨きをかけた驚きのスイング。
しっかり自分の形を作り上げ、精度が上がりました。
安定感が増し落ち着きあるスイングす。
皆さん一斉の「初打ち」です。田中市議さん・・・惜しい!
おわりに
ご縁あって、国分寺TBG協会のWEBから、八幡台TBG愛好会のブログを「リンク形式」で掲載していただけることになりました。
国分寺TBG協会様のWEBには、全日本の仲間の情報に加え海外の情報も掲載されていることに驚かれるかと思います。TBGの情報に関する閲覧者も相当多くの方がご覧になっているようです。
規則やルールに加えて、技術指導のビデオも多く掲載されています。規則やルールなどを確認される方や技術力アップを目指す方にも参考になるかと思います。是非ご覧になっていただければと思います。
国分寺TBG協会は、次のアドレスより訪問できます。
http://ykokoro.kir.jp/baado/index/baadoindex.htm
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
広報担当:浅見宗明