水光会だより-2019年 第7号

木更津水光会だよりをご覧いただきありがとうございます。
恐怖を感じたあの晩から、早一カ月になります。
台風15号の被害を受けて、応急的に張ったブルーシートは、台風18号の強風に煽られて剥がれたようです。二次災害の恐れになったブルーシートは、消防団の皆さんが張り替えています。こんな光景を度々見かけます。胸の痛みを感じ、一日も早い復旧を祈る次第です。
市民絵画展
主催 木更津文化協会
会期 令和元年10月2日(水曜日)~6日(日曜日)
会場 中央公民館 アクア木更津 B館 3階ホール
水光会の出展作品
① 石川さんの作品 「渓流」郷里の絶景を描きました。
② 杉山さんの作品 「お面のいろいろ」 遊び心で描きました。
③ 早田さんの作品「戯れ」市原ぞうの国で観た光景を描きました
④ 坂本さんの作品 「巌根駅」 通勤でお世話になった駅を描きました
⑤ 佐々木さんの作品 「日課」 いつもの時間何時ものように
⑥浅見さんの作品 「不動茶屋」 河口湖大橋の近くにある茅葺き屋根の小さな茶屋、昔ながらの民家に魅かれて描きました。
⑦ 盛先生の作品 「古い薬局」 時代が甦る一作です
⑧ 堂園さんの作品「待つも楽し」水彩画ですが展示会では、友好の仲間です。
お知らせ
木更津巌根西公民館 サークル 水光会は、多くの有力者の方々のご支援とご後援を賜り、水墨画サークル展を開催します。地域の皆さんにご鑑賞いただき、水墨画の魅力を共有していただきたいと思います。サークル会員一同は、みな様のお越しを心より歓迎いたします。よろしくお願い申し上げます。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
編集代行:M.A