東清公民館「東清公民館フォトクラブ」8月例会報告

上記一覧表示の作品は敏子.Sさんの「草津温泉家族旅行」の写真です。
今月も男女とも3名づつでの例会で、まず11月の公民館文化祭の準備
をお話しし次に皆さんの作品を検討しました。
そして、佳子.Sさんの新しく購入したカメラの談議に盛り上がりました。
恒例の作品の紹介ですご覧下さい。
◎◎O.Yさんは八千穂高原でのお花2枚です。
一枚目は「ベニバナイチヤクソウ」です
「木漏れ日」の丸ボケを背景に可憐で小さな花を撮りました。
二枚目は小川の飛沫を浴びて涼し気に咲く「九輪草」です。
◎◎S.Mさんは清和の森を歩いての一枚目は、もうじき彼岸花の時期ですが
一足早く咲いた「ナツスイセン」です。
二枚目は君津市奥米地「三間川」の川回しのトンネルです。
暗い川底を出口に向けて撮りました。
◎◎敏子.Sさんは「草津温泉湯畑」での二枚です。
◎◎陽子.Sさんは自宅のお庭で撮った二枚の紹介です。
一枚目は睡蓮鉢で咲いた小さな蓮の花です。
◎◎最後はH.Oの二枚で夏の花「向日葵」と秋の季語「鰯雲」です。
如何でしたでしょうか、佳子.Sさんは来月の作品が楽しみになりました。
9月の例会は13日(水)AM10時からです。