スタディ通信NO 51回 中央公民館

~~~~~ご訪問有難うございます~~~~~
ここ数日、朝から気温が低く、太陽が顔を出していますが寒い日が続いています。
2月8日(木)第6回目の例会を中央公民館で、9時~12時まで実施しました。
昨日は、“シニアが主役の実践交流会” 進行のリハーサルを実施しました。
最初に、約6年間一緒に学習した仲間が退会、心に隙間風が吹き寂しい気持ちです。
“公民館実践交流集会” 展示パネルに、2月10日(土)11時~会員の皆さんの
協力でパネルに作品を貼り付けます。今までの学習した内容の成果が楽しみです。
(皆さんの会を思う気持ちと協力に感謝しています){1週間パネルを展示}
「Word」~矢印の曲線の操作を学習しました。
「Word」~「挿入」~「図形」~「曲線」を選択し、{Shirt}キーを押して、
左から右下へ図形を描き、右端をダブルクリックし、胸腺を先端を曲げます。
再度、描いた胸腺をクリックし、「図形の枠線」~「太さ・6P」「矢印」を選択、
「図形の枠線」の色を、「黒」に設定する。
「電話」「FAX」「メール」と入力し、「メール」を範囲選択して、
「文字の均等割り付け」を選択し、「新しい文字列の幅」を「3字」に変更する。
「明日も元気で明るい一日でありますように」